2024年度
「地域経営研究会~地域企業の可能性~」(継続)
企業研究シリーズ
斬新な発想や独自の技術を背景に、時代と顧客ニーズの変化に対応し、新たな価値創造に取り組む企業のトップを取材し研究を行うものです。
① 日本海曳船(株)(新潟県新潟市)
② 函館山ロープウェイ(株)(北海道函館市)
③(株)阿部長商店(宮城県気仙沼市)
④(株)鮮冷(宮城県牡鹿郡女川町)
⑤(株)野上米穀(新潟県長岡市)
2023年度
自主調査
「宮城県の魚種変化と新たなバリューチェーン構築の取り組み」
「地域経営研究会~地域企業の可能性~」(継続)
企業研究シリーズ
①(株)マツオ(北海道滝川市)
② 越後天然ガス(株)(新潟県新潟市)
③ 北日本精機(株)(北海道芦別市)
④ マルニ食品(株)(宮城県登米市)
2022年度
「地域経営研究会~地域企業の可能性~」(継続)
企業研究シリーズ
① 苫小牧港開発(株)(北海道苫小牧市)
② ヤマガタデザイン(株)(山形県鶴岡市)
③ 三八五流通(株)(青森県八戸市)
2021年度
「地域経営研究会~地域企業の可能性~」(継続)
企業研究シリーズ
① 機械開発北旺(株)(北海道札幌市)
② (株)エヌ・シィ・ティ(新潟県長岡市)
③ 苫小牧埠頭(株)(北海道苫小牧市)
④ (株)秋田ケーブルテレビ(秋田県秋田市)
2020年度
「地域経営研究会~地域企業の可能性~」
企業研究シリーズ
① SDGパートナーズ(有)(東京都中央区)
② (株)空知音ハーモニー(宮城県仙台市)
③ 新むつ小川原(株)(東京都千代田区)
2019年度
「地域経営研究会~持続する地域を目指して~」
・報告書
・公開型フォーラム(開催地:北海道沼田町)
企業研究シリーズ
① 杜陵高速印刷(株)(岩手県盛岡市)
② (株)うぃるこ(新潟県長岡市)
③ 燕物産(株)(新潟県燕市)
2018年度
企業研究シリーズ
① (株)インターフェイス(秋田県秋田市)
② (株)ミクニ(東京都千代田区)
③ (有)マイティー千葉重(宮城県仙台市)
④ 石狩開発(株)(北海道石狩市)
2017年度
「人口減少社会でしなやかに再生する地域づくり~レジリエントなコミュニティとは何か~」
研究会
・報告書
・フォーラム「人口縮小時代を生き抜くしなやかな地域コミュニティ;秋田からの発信」
・公開型研究会
企業研究シリーズ
① 秋田ノーザンハピネッツ(株)(秋田県秋田市)
② (同)商大グリーンツーリズム(北海道栗山町)
③ (特非)グラウンドワーク西神楽(北海道旭川市)
④ (株)マイヤ(岩手県大船渡市)
2016年度
「人口減少社会における地域の雇用・労働のあり方~秋田県域において~」研究会
・報告書
・フォーラム 高質な田舎で豊かに働く~人口減少最先端『秋田』からの提言~
北海道・東北地域主要都市の地域力インデックス化に関する共同研究
・報告書
企業研究シリーズ
① 道南いさりび鉄道(株)(北海道函館市)
② (株)アグリファッショングループ(北海道帯広市)
③ (株)平孝酒造(宮城県石巻市)
④ (株)ファーメンステーション(岩手県奥州市)
2015年度
新幹線ほくとう連携研究会(継続)
・報告書
・函館フォーラム
企業研究シリーズ
① 十勝バス(株)(北海道帯広市)
② (株)ぬくもりの宿ふる川(北海道札幌市)
③ 由利高原鉄道(株)(秋田県由利本荘市)
④ (株)ファーメンステーション(岩手県奥州市)
⑤ (株)飛良泉本舗(秋田県にかほ市)